
【 精神分析的精神療法 】
大人の発達障害・復職支援・組織分析・認知行動療法・スキーマ療法・愛着障害
*ホログラフィートーク *グループイメージワーク
「自分自身について」ADHD傾向 |
---|
![]()
|
「職場や学校について」ASD傾向 |
---|
![]()
|
こんな症状が2週間以上続く場合は、メンタル不調の入口かもしれません |
---|
![]()
|
ご予約のキャンセル/変更 遅刻した場合の対応について |
ご予約のキャンセルは3日前までにお願いします。キャンセル代はいただきません。 遅刻の場合は、お約束の時間までとなります。 当日キャンセルが3回続いた場合は、カウンセリング契約はご遠慮させていただきます。 |
|
---|---|---|
大人の発達障害の方向けカウンセリング | ご自分の特性を知り上手につきあっていくことへのサポートをします。 | 50分/5,000円(税込み) |
うつ、不安、適応障害の方向けカウンセリング | ご自分のストレスに対する感じ方や考え方の見直しをサポートします。 | 50分/5,000円(税込み) |
トラウマ(子供の頃の記憶) | ご自分が身体と感情の症状の意味を読み取り、自分を癒すプロセスをサポートします。 | 50分/5,000円(税込み) |
医療・福祉・保健従事者 事例検討 | ご担当の対象事例を丁寧に振り返ることによって、課題の実現を妨げている要因・原因を明らかにすることをサポートします。 | 50分/5,000円(税込み) |
オンライン相談 | 待ち時間・交通費用O まずは気軽に相談したい方に対応します。 ※別途アプリ等を紹介します。 |
30分/設定中 |
ワークショップ | エンカウンター・アサーションなど受講をしたい方に機会を創ります。 | 各1日 |
ご予約専用フォームからご予約下さい。
初回カウンセリングの際に書類をご記入いただきます。
継続カウンセリング
カウンセリング目標の達成
公認心理師(2020年取得)
<経歴>
神奈川県生まれ
目白大学院 社会心理科 修士課程 卒業
お茶の水女子大学 社会臨床コース 修士課程 卒業
大阪大学大学院 人間科学部 文化社会学 博士後期課程 修了
<職歴>
国立下総療養所 精神科デイケア 精神保健福祉士
財団法人 精神医学研究所附属 東京武蔵野病院 精神保健福祉士
東京メンタルクリニック カウンセラー
ハルこころクリニック カウンセラー
東日本製鉄所 カウンセラー
<教育歴>
種智院大学 社会福祉学部 専任講師「精神保健学」
目白大学 非常勤講師「高齢者心理学」
目白大学院 非常勤講師「生涯発達心理学」
晃洋看護栄養専門学校 非常勤講師「心理学」「管理栄養士に必要なカウンセリング」
日本福祉教育専門学校 精神保健福祉士養成学科 専任教員 精神保健福祉相談援助の基盤(基礎・専門)
☆彡 ADHD、ASD等による生きづらさの回復へのお手伝いをしています。
ADHDやASDの特性をもちながら学生時代はなんとかカモフラージュができていても、社会人になると思うように働けなくなってしまって困っている人、自分の特性をプラスに活かしながら世の中に対処していきたいと思っている人を応援します ☆彡
【論文】
【著書】
渋谷駅から徒歩1分のシンプルで落ち着いたコワーキングスペースです。
リラックスしてご相談いただけるようにゆったりと座れるソファを設置しています。
ご相談者様のプライバシー保護のため、詳細な住所はご依頼頂いた方にのみメールでお知らせします。